2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

GENKINGにみる性別さえもフラット化する社会へ

2年ほど前の記事ですが、著名なファッションブロガーであるスコット・シューマンが2014年のトレンドを評していわく、「メンズとウィメンズがどんどん似てきた」と短くコメントしたことがあります。 妙に記憶に残っているのですが、このコメントを思い出…

『歴史の終わり』 地方移住やノマドに見る自由への欲求

フランシス・フクヤマ『歴史の終わり』を読みました。フランシス・フクヤマは日系3世の著名な国際政治学者です。1992年に出版された本書は、冷戦後の国際構造を説いた一説として、様々な論争を巻き起こしました。 出版後すでに20年以上が経過し、すで…

横浜DeNAベイスターズのボールパーク構想

横浜ベイスターズは2012年にTBSからDeNAに譲渡され、横浜DeNAベイスターズに改名しました。同じ新興オーナーである楽天とは一味違った経営スタイルで、関心をもって見ています。 他球団を上回る観客動員数の伸び キー局のテレビ中継が少なく…

『Coyote 安西水丸特集』

雑誌Coyoteで2014年に急逝された安西水丸さんの回顧特集が組まれています。 この手の回顧本は買っただけで満足するケースが多くて、本屋で見かけるたびに買っておくべきか迷っていたのですが、あとで後悔するかも知れない、という恐れに負けて購入…

愛読していた雑誌の休刊

2016年も早々に愛読していた雑誌が2誌も休刊になりました。 1つは、バンクーバー発のINVENTORY MAGAZINE。インタビューを中心にしたファッション誌なのですが、「編集部が好きな人を取材してます」的な良い意味のアマチュア感が好きで、代官山蔦屋への…

『世界の権力者が寵愛した銀行』 パナマ文書で話題のタックスヘイブンを知りたい方へ

パナマの法律事務所が租税回避目的で作成したペーパーカンパニーの顧客リスト、いわゆるパナマ文書、が流出して世界各国VIPのスキャンダルになっています。 タックスヘイブンで税金逃れをするためにもコストがかかります。この経費が節税額より安くなけれ…

ナイキエアマックス95 H ID

原宿のナイキストアでスニーカーを買いました。ナイキエアマックス95 H ID。ナイキのエアマックス95といえば、子供の頃に一大ブームになった名作スニーカーです。当時は「エアマックス狩り」といって、エアマックスを履いていた人が襲われて靴を盗ま…

「消費」から「投資」へ?

貯蓄から投資へ。ここ10数年に渡って日本で言われてきたキャッチフレーズです。堅実な日本人は貯金を重ね、家計に占める個人金融資産は1,700兆円だそうです。 この個人金融資産を株式や債券などに回して、株価を上げたり企業にお金を回しやすくして、…

東京ディズニーランドには日本のトピックスが詰まっていた(4661:オリエンタルランド)

先日、数年ぶりに東京ディズニーランドへ行きました。もちろん楽しかったのですが、それ以上に日本のトピックスが集約されていて、そちらに目が行ってしまって…。 約30%がインバウンド旅客 ぺけじ調べによると約30%がインバウンド旅客でした。隣に並ん…

Back to the 日経

私が就職した頃は、「社会人になったら日経新聞を読むのが一人前」が常識でした。最近はまったく聞きませんね。 キュレーションアプリも進化しています。 NewspickにSmartnewsにYahoo!news。英語圏ではQuartzのような新興ニュースメディアも多く、サマリーを…